ということで現在、東京池袋のサンシャインシティを皮切りに全国各地のイベント会場(埼玉、名古屋、高松など)で順次上映開始となっている「プリキュアオールスターズDX 3Dシアター」ですが、その劇中で流れる主題歌CDの発売が決定しました。
発売は10月5日で、今回も勿論、CD+DVD付とCDのみの2種発売となります。CDは「プリキュアオールスターズDX 3Dシアター」主題歌とこちらも劇中で流れるメドレーが収録されます。DVDには「DX 3Dシアター」プロモーション用スペシャル映像が収録とのことです。
主題歌の歌手は、五條真由美・うちやえゆか・工藤真由・池田彩の4人。さらにバックコーラスとして、宮本佳那子・茂家瑞季・林桃子の3人が参加するという、こちらも完全プリキュア主題歌歌手オールスターズな布陣。
詳細については商品情報がまだ仮のため不明な部分も多いのですが、イベント用主題歌が早々に商品化というのは非常に嬉しい限りです。将来的にどこかのタイミングで、この3DシアターもBlu-ray 3D収録して発売して欲しいですなぁ。
ちなみに観てきた人のブログなどを拝見すると…
かなり素晴らしい出来に仕上がってるらしく、「オールスターズDX2」のEDを超えたという意見多数。なんでも「ここにプリキュアがいる!」という感覚を味わうことができるらしいです。かなり演出的にも凝ったことに挑戦しているらしく、東映3Dチームの全力全開に期待できそうです。
やはりこの3Dシアターに注力するために、東映3Dチームは今年のDX3は参加しなかったんだろうなぁと容易に想像できちゃいますね。
ちなみに鑑賞には、会場入場料金とは別に別途500円が必要となります。その代わり、視聴者全員に特製パスケースがもらえます。(これはミラクルライトと違って、大きなお友達ももらえるそうですよ。)また内容としては公式情報より、上映時間約12分間全編3DCG制作によるダンスライブ映像で、キャスト陣による台詞などは一切無い、完全なショートムービーとなっています。
もしお近くでイベントが開催されている地域の方はぜひぜひ観に行って下さい。まぁ子供たちが多いので、大人の我々はかなり勇気が要るとは思いますが…
俺的には、既に映画館、ミュージカルショー、アクションミュージカル、キャラクターショー(しかも難易度高の着ぐるみメロディ・リズムとの記念撮影コーナーまでクリア済w)とほぼ抵抗あふれる場はクリアしているので、もはや今更怖い者無しですなw
無論、名古屋会場(星ヶ丘三越)に参戦する予定で現在関係各位とスケジュール調整しております。
ということで、こんな感じですね。
あっCDの詳細はソニーミュージックディストリビューションのページでどうぞ。
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=4627&cd=MJSS000009058
なんで、肝心のマーベラスエンターテイメントはいつも情報がこんなにも遅いのか…。
こそっと…。早く楽曲タイトルが知りたいなぁ。
We got a power! プリキュアオールスターズ!
ハートにみんな持ってる 眠らない星
夢見る勇気と力が プリキュアなんだね
ぎゅっと手をつないで 形にしよう
信じあう瞬間の無限 永遠に忘れないよ
プリキュアオールスターズ!
コメント
コメントする