ということで、な、なんと、例年では非常に珍しく、プリキュアのDSゲーム2本目が11月11日に発売することが決定した模様です。(結構前に出てたんですが、すっかり書くの忘れてましたw)

しかもなんとこのゲーム…地味にアフレコ体験ゲームだったりするんです。

HMVに記載の商品情報を転載してみますと…
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3903599
>わたしも今日からプリキュアになれる!DSで声優体験!
>かんたんにマイク録音・再生が出来るよ!映像の字幕に合わせて簡単に声を録音。お子様でもできるタッチパネルの操作方法!プリキュアの名シーンをあなたが演じます。

>自分以外は全て本物!
>TV放映の音源を使用しているので、プリキュアの世界観をそのままお楽しみいただけます。セリフはTV放映そのままの声優さんによる本作品のための撮りおろし!

>友達同士で演技力を磨こう!
>録音したデータは最大2個までセーブすることができるので、自信作を取っておいて
友達に聴かせることができます。うまい人はみんなから録音を頼まれるかも!

>みんなであそべるプリキュアワールド!
>本ソフトは新しい形のコミュニケーションツールになります。うまく吹き込めた声を聞かせたり、みんなで録音することで、コミュニケーションの輪が広がります。TV放送のオープニング・エンディングムービーを収録!プレイ中に手に入るスペシャルカード!そして花ことばも!

こ、これは…ある意味において、大きなお友達向けソフトという認識でよろしいかw
TV放送音源を使いいつつ、声優のセリフは新録音という無駄に豪華な仕様には驚いた。流石に新OP映像を作る余裕や資金は無いようですがw
しかしこれ実際のプレイはかなり恥ずかしいことになりそうなのですよね…。しかもミニゲームの類はなさげな感じですし、バンナムらしくないなぁとか思ってたら、発売元がバンダイナムコゲームスではないのですよ!
なんと、このゲームソフトの発売元は、東映アニメーション。

東映という親玉自らがDSに参戦してくるという異例の事態。既に危険な香りが漂ってきます。バンナムのキャラゲーよりも悲sa(ry ゲホンゲホン…なことにならなければいいのですが。

今年は色々と確変気味な本作。このゲームソフトも結構気になって、アマゾンでポチってしまった俺は…どうすべきですかねぇw
ああ金がぁぁぁぁ。