8月14日にNHKBS2で放送された3時間特番「萌える 泣ける 燃える ゼロ年代 珠玉のアニメソングスペシャル」皆さんはご覧になりましたか?
俺も昨日やっとまともに見たんですが、いいアニソン番組でした。民放では絶対無理な"まとも"なアニソン番組だったと思います。
特に萌える部門は中々いい選曲だったかと思います。というか、番組冒頭から「けいおん!」ノンクレジットOPを流すとは・・・いきなりフルスロットルじゃないかw
その後の「DANZEN!ふたりはプリキュア(ver.Max Haert)」の五條真由美ライブも素晴らしかった。
個人的には「カードキャプターさくら」OP3の「プラチナ」の田中公平先生の音楽的な見地からの楽曲解説が素晴らしかった。菅野よう子への絶賛ぶりが凄かったです。これ前の熱中夜話のアニソンSPと一緒だw田中公平・神前暁とも大絶賛の作家ですからね…菅野さん。なにより俺がこの曲好きというのもあるけど。隣で見てた我が妹もずっと「プラチナ」口ずさんでましたよw
そして昨年10年振りに声優業に復帰した丹下桜を早速使ってくるNHKは流石。まさかCCさくらの生アフレコをさせるとは思わなかったですよw テレビで拝見することができるとはなぁ…しかもクオリティは余り変わってない。これは「ほぇー」ですよw
まさに90年代最終盤の萌えのベースとも言える作品なだけに、NHKはよくわかってる。
その後の泣ける部門の選曲もなかなか。特に最後に「For フルーツバスケット」を持ってくる辺りは流石。岡崎律子さんの偉業を称えつつ、大地監督による新編集フルサイズOPも中々でございました。なによりこのOPが流れる前で既に神前暁さんが涙声だし…。OPが流れ終わった後には、司会の名塚佳織やゲストの喜屋武ちあきもボロボロと号泣。特に名塚さんはフルバ出演組ということもあって、感極まった感じ。
しかし「ナージャ!!」がランクインしてたのは意外。こういう意外なツボ選曲をするもんだから、俺も絶賛ですよ。
スタジオライブは奥華子、石川智晶、池田綾子、Liaがそれぞれ一曲ずつ披露。
燃える部門の前には、サプライズで…
柴田秀勝さんの生ナレーション付きで「銀河旋風ブライガー」OPをたいらいさおさんが熱唱。なんだこのゼロ年代とはかけ離れたコーナーはwww
こんな豪華なサプライズをこの番組でやっちゃっていいのかよwと突っ込みたくなってしまった。更に「魔境伝説アクロバンチ」OP「夢の狩人」を山形ユキオさんが熱唱。おお、「ガオレンジャー」の人だwしかし凄い衣装・・・。
とまぁ謎のサプライズのあとはいよいよ燃える部門。
この選曲には全体的に疑問を呈さざるを得ないです。納得できる曲が少なすぎる…。ガガガは入ってないし。(一応OVAは2000年だし、テレ東版は2005年だから、条件上は該当するはずなのに)
まぁ「キングゲイナー・オーバー」が入ってたので、許すけどさ。この曲はライブで聴くとめっちゃ凄まじいですよ。俺一度だけ、某バンダイビジュアルのイベントで放送開始前に福山芳樹によるライブで聴いてるんですよね。何故かおみやげで、TVサイズの歌入りとフルサイズのオリジナルカラオケの入ったカセットテープをサンプルとしてもらった記憶がw
あれはマジで燃える。
あと、一応燃え部門に「なのはA's」OPの「ETERNAL BLAZE」がランクイン。まぁこれは当然でしょ。きちんとOPのノンクレジットバージョン(ポケモンチェック有)が放送されました。
「グレンラガン」の「空色デイズ」も勿論ランクイン。この辺は順当だなぁ。
しかしこの次が意外…「喰霊-零-」OPの「paradise lost」まぁ曲は熱いけど、作品的に燃えでは無いと思うのですが・・・・・。喰霊-零-信者ではありますが、これはちょっとどうなの?と思ってしまった。
で、スタジオライブはJAM Project。歌うのは「GONG」…工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もうアニソンですらねぇよw なんでゲームOPソングなんだと。せめて「Soul Taker」とか「CRUSH GEAR FIGHT!!」とか「STORM」「GoGo!レスキュー」等のきちんとした正当派アニソンをチョイスしろよと。ここには流石に落胆をせざるを得ない。
最後はもう一度、福山芳樹で「真っ赤な誓い」を全員で熱唱してED。でございました。
燃える部門だけは本当に不完全燃焼って感じで不満が残る。萌えると泣けるは割合納得できただけに、その辺りは次回がもしあればぜひ改善点として考慮して頂きたいかなと。
まぁ今回は田中公平先生のブログでも触れられてましたが、多分俺がここに書いた意見は、全てスタッフ陣で議論済みのようです。でも、こうなったということで…詳細は伏せられてますが、要約すると「大人の事情」だそうです。
まぁ権利関係とか、アーティストのブッキングの問題とか、色々とあったんだろうなぁとは思いました。まぁでも、ここまで出来ただけでも大きな前進だと思いますよ。次に繋がる可能性もありますから。ぜひ第2回の企画をして欲しいですね。とても面白い番組でした。
あと文句を一言だけ言うと、放送枠が3時間ジャストとはどういうことですか…。せめて2時間59分30秒以内に納めて欲しかった。お陰でラスト15秒がケツの番組に引っかかって、撮れてないorz
あとBS2じゃなくて、BShiでの再放送も希望です。BS2じゃSD放送だしね。
とまぁざっくりとこんな感じです。
コメント
コメントする