というわけで一晩明けまして…やっと昨晩の興奮も冷めつつあるところで改めて!
「キュアサンシャイン」やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いやぁここまでの約4ヶ月弱(俺がネタバレを知ってから)長かったなぁ。久々に超絶テンションで視聴です。
というか今回は神回というほか無いとしか…第1・2話以来の会心の出来なんじゃないでしょうか。長峯SD担当回では無いものの、かなりの好演出で30分釘付けですよ。既にアバンタイトルからして反則。いつきとポプリの絡みはニヤニヤせざるを得ないですよ。その後のポプリとつぼみの深夜の会話は更にネタ度アップで吹いた。今時(3 3)とかww
OPまでの2分のアバンがもう既に神回の予感を存分に感じさせてくれます。
そして、OP。このOPを見るのも今回が最後か、次回までなんですよねー。このOPがどう新OP映像に差し替わるのか今から期待。ハトプリスタッフなら本気出して、全面刷新とかしてくることも期待できる。せめて昨年のようなパッションさんをハブるような微妙なやっつけ新OPは勘弁してください…。
CMを挟んで、Aパート。早速スタート直後に映画宣伝テロが、、、相変わらずこういう部分だけは早いw
いつきを尾行するつぼえりはなんでひまわりの花を持ってるんだよwww全く偽装になってない。まぁこれもサンシャインへの伏線みたいなもんでしょうけど。もちっと真面目に尾行しろよと突っ込みどころ満載。そして、いつきが病院のベンチで、兄への愛で悶絶してる様をつぼえりに発見されるとか、なんという羞恥プレイ。既にいつきがギャグ要員として扱われている事に対して、ある意味安心した。あの2人と比較して変に浮くことはなさそう。
そして、いつきが「兄を守りたい」と強く願うシーンが結構強調されてます。この辺り、やはり守りの力がメインである、キュアサンシャインと重ねられるような演出でしょうか。ちょっとしんみりしてた所で、ポプリのギャグシーンが挿入されてて面白い。
その後、ポプリは我慢できずにいつきにアタック。ポプリが地面を歩くシーンで後に影とかwwwどんなノリノリホラー演出だよwww いいぞスタッフもっとやれ!
そして、ポプリからいつきにプリキュアになって欲しいと要請。すると、いつきさん「僕もあんなかわいい格好を…(ニヤニヤ)」って動機が不純すぎるwww
やっぱりそこなのか!? あのコスが着たいのか!! とまぁいつきさんの良い感じの壊れ方、俺は大好きです。
まぁポプリも「もっとかわいい格好をするでしゅ」とか言って煽ってるしwww
でも「心の大樹を"守る"」という部分で、いつきが自分にはプリキュアの資格はないと言い出します。理由は、守るものが多すぎて精一杯な自分、しかもそれすら守る力が無いかもしれないと。ちょっとシリアスな雰囲気。
しかし、ここにつぼえりが、いつきを見つけて再登場。ポプリは急いで、いつきのお腹の中へ潜りますwすると、なんということでしょう。いつきのお腹がボテ腹で大変なことにwwww
えりかにエエッ!?と指摘されるも「昨日食べすぎた」と弁明するいつきさん。いや、それは流石に無理があるだろ……。ここで、大陽が雲で覆われて、先行きを暗示。
いつき兄のデザトリアン化は、かなり怖かった…。つーか本シリーズで一番怖い回だと思う。サソリーナもいつもと違って、恐怖演出が相当凄かったし、久々に悪役幹部っぷりを発揮。
ここでAパート終わり。CM中に「映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?」の劇場予告CMが流れる。今回はかなりストーリー的にも期待できるので、絶対チェックです。
そして、Bパート。デザトリアン化されたいつき兄(さつき)のセリフが「イ〜ス!」(←字幕放送のテロップで確認)だったのには吹いた。なんのフレッシュですかw
まぁ本当は車いすの「いす」から取ったんだろうけど、その前のシーンでいつきが「精一杯」とかのセリフ言ったりしてるから、余計に強調されちゃってて・・・。
デザトリアンとサソリーナを追っかけるつぼえり。そして、いつものようにプリキュアへ変身なわけですが…今回は…なんとすぐ後から、いつきさんが追っかけて来てるw
しかもつぼえりの二人は気づいてない。その状態で二人は変身します。というわけで、見事いつきにキュアブロッサムとキュアマリンの正体バレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もう凄まじすぎて、、、どんだけ神要素満載なんだよ今回。そして、多分今回が最後になると思われる、二人の合同変身バンク。この神バンクも見納めか…。
そして今回のデザトリアンは本シリーズ中最強です。というか、敵幹部陣より圧倒的に強い予感。例によって、ブロッサムとマリンは瀕死で大ピンチ。
ここでいつきが兄に対して、元に戻って欲しいと願うものの、その言葉は通じず。ポプリが身を張っていつきを守ります。その姿に自分と重ね合わせたいつきは…ポプリと心を通わせて、変身アイテムが反応、ポプリの中から遂にシャイニーパフュームが登場。いよいよキュアサンシャイン誕生の瞬間です!
そして、超絶にヌルヌル動くキュアサンシャイン変身バンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
つーか、ブロッサム・マリンと比較できない程に動きまくってて、凄すぎる…。これがバンク動画仕上げ枚数総計5000枚の威力か。もうこのバンクで完全にノックアウト過ぎる。めっちゃカッコ良すぎて鼻血でますwwww
キュアサンシャインに変身後のいつきさん…「これが私…??」とかなり嬉しいご様子。しかも一人称が「僕」から「私」に変身後変わってる上に、声も高くなってる!!!!!!! こ、これは…もう大きなお友達はノックアウトだろこれ。もうだめだ…これは反則過ぎる。
そして初回戦闘、いくら登場補正がかかってるとはいえ、最強過ぎるでしょうにこれは。作画枚数も相当かかってる上に、演出が神。と言うか、馬越神が作監回なだけにどう見てもキャシャーンSinです、本当にありがとうございました。
その後、プリキュアの名前や決め口上を自分で決めて「陽の光浴びる一輪の花! キュアサンシャイン!」と名乗って今回は引き。
うおおおおおおおおおおおおお!!!! 必殺技の「プリキュア ゴールドフォルテバースト!」は次回にお預けとか、なんという仕打ち。これから1週間が耐えきれるか心配過ぎる。勿論CMはキュアサンシャインの玩具CMが連続で流れて、バンダイ様の販促が一気に強化。
CM明けはED。このEDは来週で最終オンエアですので、お見のがしなく。8月1日放映分からは工藤真由さんが歌う、新ED「Tomorrow Song 〜あしたのうた」に変わります。勿論新EDもダンス曲ですので、新ED放送後ぽん吉さんの最速ジェバンニ踊ってみた動画に超絶期待w(←そこかよ)
次回予告は完全にサンシャイン@桑島法子の独占ww
次回はダークプリキュアに、OPのプリキュアマントと、またまたパワーアップ商材も出てきて、更にテンションupの予感。もうここ数週間は見逃せなさすぎる。EDフリップは当然のようにサンシャインに差し替えです。多分提供バックもそのうち新しいのに変わるかなぁ。
あーこっから1週間とかマジで苦しい。とりあえず、DX2のBDとボーカルアルバム1と、上北ふたご先生のなかよし連載分の単行本で耐えられそうですが…。それにしても言い発売タイミングです、ホント。
そして、更に一部情報によると「映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?」の前売券ですが、今発売されているプリキュアバッグ付き通常仕様のものとは別に、大きなお友達を狙い撃ちした前売券が発売予定との情報が。
詳細な仕様はまだ出てないですが、大人券3枚綴りに限定グッズが付いて5000円で販売されるらしいです。もう大人券3枚綴りの地点で、子供が視野にすら入ってないwww
しかも3枚綴りってことは3枚で1つの絵柄が揃うようにデザインされてる筈なので…この前売券は保存用扱いで使うことが無い予感www 東映ェ……。 いよいよ東映も本腰を入れて、大友向けの商売を始めるんですなぁ。多分この春に実施した「オールナイト上映」が大盛況だったのと、一部劇場で実施された「DX2」のレイトショー上映(子供向けアニメでは通常あり得ない…だってレイトショーは条例等で18再未満は入場できないので)が、好評だったことを受けての対応のようです。
まぁもし出たら、俺も買いますけどね。(近場で販売されるなら…ですが)
と言うことで、とりあえず勢いで書き殴ってみましたが、一晩経ったのにこの興奮振り。もしプリキュアなんて女児アニメきめぇから見てないよw的な方がいれば、一見の価値ありです。特にここ最近、熱血アニメ分やバトルアニメ分が不足している方、絶対に見た方がいいです。
ということで今回ここまで。
コメント
コメントする