てなわけで今更ですが、4日に発表された「なのは the MOVIE 1st」の前売り券情報のおさらいですw

まずは全国の公開決定済劇場で今月30日より発売される全国共通特別鑑賞券(いわゆる前売り券)は大人1500円(税込)で発売されます。
購入特典はA3サイズの田村ゆかり&水樹奈々サインプリント入りメタルポスターです。(画像は公式サイトで確認してください)

まぁこの前売り券は至って普通の仕様ですんで、まぁこんなもんだと思われますが…製作委員会は当然そんなチャチな商品だけを売るはずがありませんよw

まさになの破産と言われる所以とも言える、怒涛の前売り券ラインナップがここから始まるのですよw

まずはアニメイト&ゲーマーズ(アニブロゲーマーズ)限定の前売り券が3種発売されます。
・アニメイト&ゲーマーズ限定仕様特別鑑賞券+マスコット(なのはver、フェイトver)各2130円(税込)
・アニメイト&ゲーマーズ限定仕様特別鑑賞券+図書カード(台紙付)2700円(非課税)
予約は10月4日(既にスタートしてますが)より各店舗にて、お渡しは12月中旬予定です。

さらにサークルK&サンクス限定の前売り券が2種発売されます。
・全国共通特別鑑賞券+「なのは」ねんどろいどプラス 2000円(税込)
・全国共通特別鑑賞券+「魔法少女リリカルなのは」テレホンカード 3000円(税込)
こちらは10月21日午前9時〜12月23日まで各店舗にて予約受付を行います。
お渡しは2010年1月22日からとなります。こちらの商品は数量限定商品のため、予約期間内でも数量に達し次第予約を締め切ります。
詳細については10月21日以降にサークルK・サンクス店頭またはサークルK・サンクスのチケット・エンタメコーナーにてご確認ください。

現地点で発売が決定している前売り券は6種となり、夏コミで販売した2種を加えると合計8種という驚異のラインナップとなっておりますw
どんだけなのはオタから搾取するんだ製作委員会www

流石の俺でも全部は買えんよw
まぁせいぜい全国共通とサークルKサンクス限定の「ねんどろいど」付きぐらいまでですね('A`)
メイト・ゲマ限定は仕様というかブツ次第としか…。あと流石にテレカ付きはいらないですwテレカを使用する局面なんてもうねぇよとw

しかしサークルKサンクス限定版とかを出すとは正直想定してなかった…。オタショップ各店舗で搾ると思ってたんだけどなぁ…。とらのあな限定とか、ソフマップ限定とかetc
流石に上映規模が地方にもあるんで、全国に点在しているコンビニという販路に頼ったというのも分からなくもない…。
このテの企画はローソンがいつも先手という印象があるけど、そこにサークルKサンクスも打って出たということかなぁ。関与具合によっては公開前に店舗でCMとか流れたりするんだろうか。こないだローソン行ったら、店内CMで中島愛のライブDVDの告知が本人ボイスで流れてて、しかもその内容が結構痛めで(;;;´Д`)な気分になってしまいましたよw
「なのは」でそれやったら、それだけで俺はアイタタタタとなりつつ、聞きに行ってみるでしょうw

まぁ数に関しては上映エリア近辺ではかなりの数量が売れることは確実でしょうなぁ…。ねんどろいど付きはかなりポイント高いし…。グッドスマイルカンパニー頑張りすぎです。
ああサークルKで思い出したけど、うちのそばのサークルKに昨日買い物しに行ったら、「一番くじプレミアム らき☆すた×マクロスF」が普通にレジ前エンドで売られてて吹いたw
しかもA賞は既に当たってた模様で在庫なし。あれをこんな田舎で販売してるとは恐れ入りました。
うちの近所のWonderGOOですら、おいてなかったのに…近辺のサークルKで販売されているとは・・・。

まぁそんな感じです。