いやはや結構しんどいですね、最近いろいろ。まぁ不景気ってのもあるんでしょうけど、個人的にも会社的に暗い話が多くてゲンナリ。とりあえず食いっぱぐれないように、仕事に勤しむのみですけどね。

ここ最近NHKBSでのアニメ関連番組の放送がアツいです。
先日放送の「最新ヒットWednesday J-POP」という番組では「アニメ・女性シンガー」を取り上げてて、VTR内で高橋洋子、林原閣下、椎名へきる、水樹奈々、坂本真綾、堀江由衣を取り上げてました。で、スタジオ生ライブはMay'nの新曲「キミシニタモウコトナカレ」(「シャングリ・ラ」OP)をフルで披露してました。
中々見応えがあってよかったです。これ本放送は生放送で更にBS2のみだったので、私は画質面で大いに有利な再放送のBShiで録画視聴しました。

その後続けて「アニメギガ」を録画視聴。今月は声優の小林ゆう画伯。
見終わった感想としては、NHKとして編集した上で放送されたのがこの映像という事実に驚愕。どんだけカットしたんたろうか…。
いろんな意味で放送してはいけないもの、見てはいけないものを見てしまった気分になりました…。人としてはいい人なんだろうし、TV的にもルックス上問題はさしてないんだと思うんですが、いかんせん本人のこちら側の予期できない言動が(ry
あの衝撃はTVを観た人しかわからないだろうなぁ…。

更に今日はアニメ主題歌大全集も放送と、中々濃いめのラインナップとなっています。勿論いつもの「ネットスター」もありますけどね。

あと先日NHK教育で放送の「あずきちゃん」傑作選&「飛べ!イサミ」スペシャルも見応えありました。もっとNHKは過去の名作アニメを再放送すべき!だと思いますね。
何より今回は本放送当時のものをそのまま放送したので、お詫びテロップが載ってて吹きましたがw(この募集は現在行っていません的な告知テロ)

明日はBS11デジタルで「声優アワード2008」の授賞式の模様が2時間特番で放送されるみたいですので、そちらも要チェックです。

まぁ俺はGW中でもきっちり仕事なんですけどね…。
ではまた。