ということで遂に稼働開始した「クイズマジックアカデミー5(以下QMA5)」をプレイしてきましたよ。前作同様、まず限定柄のe-amusement PASSを確保し、そちらに今までのe-amuカードのデータをケータイでデータ移行、継続プレイの後、元のカードにデータを再移動させるという手法で、限定e-amuに入っている限定アイテムをゲット。

でとりあえず全国オンライントーナメントと検定試験モードの2つをやってきました。
単純な感想としては、とにかくBGMがカッコいいです。QMA3の時の音楽に痺れ、QMA4の音楽はとても微妙な評価だった私としては、今回は大幅改善。
とにかく「テンション上がってきたぜぇ!」な感じです。QMA4の時はBGMが周囲にかき消されてましたが、QMA5ではしっかり主張してます。
特にトーナメント参加者発表画面のBGMは痺れました。めちゃくちゃテンポ良くて、テンション高いまま参加できますw
決勝戦のクイズ選択画面のBGMも神。というか全体的に今回のBGMは神がかってます。どうしちゃったんだ…いやいい意味でw

グラフィックは劣化したという意見も耳にしますが、まぁいろんな場面において静止画→アニメになった分どうしても致し方ないと思います。
むしろこんだけ動いていることを評価すべきw
このあたり、OVA化やらDS化ならが動いているだけに、アーケード版も押さえておくということでしょう。

検定試験モードは90年代検定をやってみました。結構忘れている事が多いことにハッとしますwとりあえずBランク評価でした…しょぼん。

でまとめとしては既に私の中では十分満足クラスです。今回のシリーズはしばらく楽しませてくれそうです。投入店舗も市内で2ヵ所も増えて、3ヵ所体制+勤務先の周辺に1ヵ所あるので、アニメイト行った帰りとかにも寄れそうです。

ってな訳で、しばしの間仕事帰りとかにQMA漬けになりそうです。